耳鼻いんこう科
耳鼻いんこう科について
耳鼻いんこう科は「耳」と「鼻」そして「いんこう(咽喉)=のど」を中心に診療を行う科です。意外にその診療範囲は広く、首(鎖骨)から上で目と脳以外の部位に関してが、ほぼ診療範囲となっており、耳・鼻・のど(咽頭・喉頭)に加え、口、甲状腺・顎下腺・耳下腺、気管や食道の一部に関する疾患の診療を行っています。
こうした部位の果たす聴覚や嗅覚、味覚、知覚といった感覚機能、さらに食べる、話すなどの機能は人間にとって非常に重要なものです。少しでも異常を感じた場合、お早目のご受診をお勧めします。当クリニックでは、日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会が認定する耳鼻咽喉科専門医である院長が、生活の質に大きく関わるこれらの部位に関し、患者さまそれぞれの症状や年齢、健康状態をみながら、丁寧な診察を行っていきます。
以下のような症状がある場合、耳鼻いんこう科をご受診ください
- 耳が聞こえにくい感じがする
- 耳鳴りがする
- めまいがする
- 耳に痛みがある
- 耳垢が溜まっている
- 耳だれがある
- ものをうまく飲み込めない
- 喉に痛みや違和感がある
- 声が出にくい
- 口が開きにくい
- 鼻水や鼻づまりがある
- 花粉症(季節性アレルギー性鼻炎)が疑われる
- ハウスダストなどに反応して鼻水などの症状がある(通年性アレルギー性鼻炎)
など
048-682-5511
順番予約はこちら外来時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ○ | ● | ★ | / |
15:30~19:00 | ● | ● | ● | ○ | ● | ★ | / |
※内科は10:00~となります。
○:第2・4午前のみ ★:9:00~13:00
休診日:土曜午後、日曜・祝日、第1・3・5木曜日、第2・4木曜午後
人工血液透析 開始時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
午後~夜間 | ● | / | ● | / | ● | / | / |
※夜間透析の最終入室時間についてはお問い合わせ下さい。
- 診療内容
- 内科・耳鼻いんこう科・血液透析・アレルギー科
- 院長
- 角田 浩幸
日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会・日本専門医機構認定耳鼻咽喉科専門医
日本気管食道科学会認定 気管食道科専門医 - 住所
- 〒337-0015
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼1079-3 - アクセス
- 東武アーバンパークライン 七里駅より徒歩約4分